アニメーションとは、イラストや静止画に動きをつけた動画のことを指します。 描いた絵を少しずつ位置・形をずらして一こまずつ撮影し、つなげてみると動いているように見えるものがアニメーションです。速さや方向を変えることでまるで生きているような表現ができます。今回は、お絵描きアプリAdobe Frescoのアニメーション機能を表現します。簡単に作れるのでぜひ挑戦してみましょう!
〈用意するもの〉
iPad (Windowsタブレット可)
iPad用ペン(無い場合は指でも描けます)
Adobe Fresco QRコードを読み込んでインストールしよう。
Adobe Frescoには水彩やクレヨン、えんぴつ、絵の具などさまざまな画材の表現ができます。その中でも水彩ブラシは、本物の水彩のようににじみが表現できます。この水彩ブラシを使ってお花を描いてみましょう
花の絵が描けたら、絵を動かしてみます。Adobe Fresco のアニメーション機能を使うと動かしたい動きに合わせてペンで動かすだけで簡単に絵を動かすことができます。
アニメーション機能に慣れてきたら、お花を追加して画面いっぱいにちりばめてみましょう。それぞれの花のアニメーションの設定を少しずつ変えていくと万華鏡のようなアニメーションができます。